スポンサーリンク

ウサギの牧草

ご案内

ウサギの牧草食べ物

うさぎの牧草

牧草は、ウサギの基礎フードです。飼い始めなど、環境に慣れるまでは、ウサギが以前から食べていた牧草を与えましょう。牧草は、うさぎの歯が伸びすぎるのを防止したり、毛づくろいでお腹に入ってしまった毛を排出するのに役立ちますので、必ず与えるようにします。

ウサギが食べる牧草は、マメ科のアルファルファなどと、イネ科のチモシーなどがあります。ウサギの牧草は、その子に合ったものを選ぶようにします。ウサギの年齢、体調、牧草の種類や硬さなどで選びます。

アルファルファ

マメ科の牧草アルファルファは、高カロリーで、栄養面からも子ウサギの体を作るのに適しているといわれています。カルシウムが多いので、高齢のウサギには病気の原因になりやすいので与えないようにします。

チモシー

イネ科の牧草チモシーは、一番刈り、二番刈りなど牧草の硬さがあります。まだ小さい時や、年をとったウサギの場合は柔らかい牧草を選ぶようにします。健康な大人のウサギにはある程度硬さのある牧草の方が歯の伸びすぎを防止するのに役立ちますので、硬い草を選びます。ただ、硬い部分が目に当ったり、足に刺さったりしないように注意してあげましょう。

子ウサギの牧草

成長期にある子ウサギには、マメ科の牧草、アルファルファを与えると良いとされています。アルファルファは、高タンパクでカルシウムやカロリーも高めの牧草です。栄養価が高く、嗜好性があるので子ウサギ向きの牧草といわれています。子ウサギの場合、柔らかいイネ科のチモシー牧草と合わせて与えても良いでしょう。生後半年を過ぎると、成長が落ち着いてきますので、少し硬めのイネ科・チモシー牧草に切り替えていくようにします。

大人のウサギの牧草

牧草は、繊維質が多いので、ウサギの毛球症などの予防になります。また、奥歯をすり合わせて食べますので、歯の伸びすぎを防止するのに必要な食べ物です。いつでもたっぷり食べられるように牧草を与えるようにしましょう。大人のウサギには、低カロリーのイネ科のチモシーが良いとされています。

牧草を刈った時期で一番刈り、二番刈り、三番刈りなど硬さが異なります。一番刈りのチモシーは、一番初めに刈るので、葉や茎が青々として硬めの牧草です。二番刈りチモシーは、それより茎が少なめで、少し柔らかい牧草になります。メーカーによって、成分や硬さに多少の違いがあります。

シニアのウサギの牧草

高齢のウサギには、低カロリーのチモシーを与えるようにします。カルシウムの多いマメ科のアルファルファは、尿路結石の原因になりますので、シニアウサギには与えないようにしましょう。以前より歯や歯肉が弱っているようであれば、食べやすそうな柔らかめのチモシーを与えるようにしましょう。

ページトップへ戻る

ウサギの飼い方

ご案内
【ウサギの飼い方】トップページへ > 食べ物 > 牧草
Copyright(C) ◆happiness-style◆ウサギの飼い方 All Rights Reserved.